« MS-20講座 | トップページ | MIDI Editor製作記(6) »

2005年3月 2日 (水)

MIDI Editor製作記(5)

MIDI Editorの鍵盤部分、"MIDI Display"ですが、プログラミングの掲示板でアドバイスを頂き、遂に外部MIDI入力で鍵盤の色を変えられるようになりました。パチバチパチ。

これで例えばシーケンスソフトの出力を "MIDI Display"につなげれば、鳴らしてる音がリアルタイムで表示される訳です。シーケンスソフトが鳴らしてるコードやスケールをチェックするのに最適!

と思ったら、"MIDI Display"のウインドウが最前面にないと鍵盤の色が変わらない事が発覚してしまいました。ううっ、プログラム修正決定です…。

050302

|

« MS-20講座 | トップページ | MIDI Editor製作記(6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。